ラ・ヴィスタゴルフリゾートで行われた
パブリック選手権に参加しました。
昨年に続いて2回目。今回は元上司のTさんと一緒に行きました。
こういう競技にはまだ慣れていないため緊張します。
残念ながら悪天候となってしまい、強風というより突風、更に目に突き刺さる強い雨で、先日の富士1ばんに勝るとも劣らぬ厳しい天候。ベストグロスで81、予選通過カットラインが87というスコアが天候の厳しさを物語ってます。
予選結果→
こちら幸いにも(?)3週間前の富士1ばんで厳しい体験をしたせいか「寒さがないだけましかな?」なんて思ってしまうのは馴れのせいか・・・
ただテークバックの時にドライバーのヘッドが風の抵抗で「ごぉーっ」という音を立てるくらい風は強いし、すごい抵抗もあるのでウッドは大変でした。
雨や風の中でも安定したスコアが出せるゴルファーになりたいものです。
スコアは恥ずかしながらちょうど100。アイアンの調子良くて2バーディー。という所までは良かったのですが、6OBに加えてパットが相変わらず下手。OBは全部右すっぽ抜け。
原因はたぶんアドレス時のボール位置。風もあってちょっとアドレスが雑だったと反省。ショットの調子は悪くないだけに後悔してます。パットの方も、バーディーチャンスが出だしの10番を始め何度かあったものの、1.5メートルくらいのバーディーパットが全く入らず。パット練習も力を入れる必要あり。
とりあえず課題は、
・パット
・アドレス
ということでまた地道に頑張っていこうと思います。
posted by nomutaku at 21:37| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ゴルフ・ラウンド日記
|

|