ちょうどガルシア・片山・谷原の組がスタートするタイミングで、午前中はこの組の前後に付いて見てました。やっぱりみんな良いスウィングしてるね〜。スクールでいろいろとスウィング理論とか聞いているので、ついつい細かいパーツの動きを見てたりする自分に気がつく。腕の位置とか膝の動きとか。体重のしっかりと乗ったインパクトを作ることが最近の私のテーマなんですが、プロゴルファーはそれぞれスウィング違うし個性的なスウィングの人もいるんだけど、やはり基本的な部分はしっかりしてますね。当たり前か。
コース、それから練習場でもじっくりプロのスウィングを見て、何か良いイメージを掴むことができた(気がする)。まあ、あくまでもイメージですが・・・
帰りは時の栖(ときのすみか)に立ち寄って温泉へ。備長炭スチームサウナがサイコー!都内に戻って近所にあるお気に入りの焼肉屋ら・ぼうふで焼肉。ここは週末だと並んでしまってなかなか入れないのですが、今日は平日とあってちょっと待つだけで入れた。タン塩もハラミもすごく美味しくてオススメの焼肉屋です。
今日はゴルフ観戦+温泉+焼肉とすっかりリラックスしちゃったので、明日から気合入れて仕事します!