
写真は大徳寺の高桐院。
本当にキレイな場所です。紅葉の季節に是非また来たいけど、きっと人ゴミもスゴイだろうなぁ。
着物フリークの妻は、この暑い京都でも当然のように着物姿。「日経おとなのOFF」の表紙だとか調子に乗っているのを無視しつつ、自然を楽しむことに集中です。
ここにはかの有名は細川ガラシャのお墓もありますね。
すご〜くオススメです。
今年もいよいよ始まりました!
毎年開催している企業対抗トーナメント『ウェルフェアカップ』も今年で7回目。今年の団体戦の皮切りとして関西予選が開催され、これに同行しました。
ゴルフは個人スポーツであり、競技ゴルフは個人でのエントリーが基本です。初めて競技に参加するにはエントリーまでの手続きや、知らない人との組み合わせなど、割と敷居も高くちょっとした勇気も必要です。
そんな競技ゴルフへの第一歩として「日頃の会社仲間と一緒に気軽に競技を楽しめるように」ということで7年前に始めたのがこの企業対抗トーナメントなんです。
今では競技ゴルフの初心者から、アマ競技の世界では有名な方々まで、150以上の企業ゴルフチームが参加してくれる大会になってきました。来年はもっとメジャーな大会にしていこうとスタッフ達も意気込んでいます
関西予選の結果はこちら
出場チーム紹介はこちら ← 結構面白いですよ!
↑お揃いのウェアで統一したチームも何チームかありました。
関西予選は上位9チームまでの決勝進出が決定しました。是非10月の決勝大会でも頑張ってほしいと思います。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。